1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | TOTAL | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
奈良B・大和B合同チーム | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
宇陀ボーイズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2× | 2 |
<守備>
先発東が5回までを打者20人に対して54球投げ、被安打4で失点1としっかり試合を作り先発の役目を果たしたナイスピッチング。
6回から明道がリリーフ。こちらも打者6人で被安打1で得点を許さなかった。
得点されたシーンは3回。
3回:2アウトからだったのが残念だった。1番にレフトへH,2番にピッチ強襲でグラブをはじきセンターへ。ここで3番にセンター前にタイムリーを打たれ1点を失った。
<攻撃>
相手ピッチの荒れ球に拙攻が続いた。6回まで安打が2、四球が4とランナーは出るが得点にはつながらず最終回を迎えた。
7回:この回先頭の7番森辻がレフトH。レフトが打球をはじきランナー2塁まで進塁。ここで6回から登板している明道が最低限の仕事セカンドへゴロを転がしランナーを3塁へ。1アウト3塁で9番高岡が右中間を深々と破る同点タイムリー3BHを打ちやっと追い付いた。チャンスは続き1番山崎への2球目キャッチが後方にそらし、ランナー本塁をねらったが、タッチアウト。結局山崎は四球で出塁し、続くバッターはPH瀬山。期待にこたえ、ライト前H。相手守備陣の中継が乱れ、これをみてサードランナー山崎が本塁生還し逆転!!あっけない幕切れ、2-1でサヨナラゲームとなった。