1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | TOTAL | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
奈良B・大和B合同チーム | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
宇陀ボーイズ | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 3 | × | 6 |
<守備>
先発高岡が3回までを打者12人に対して、39球投げ被安打2、四球1、三振1で無失点と好投。4回からは今谷がリリーフし、こちらも打者13人に対して29球と省エネに加え、許したランナーは野手Eの2人だけで、外野へ飛んだ打球は1つだけの完璧な投球でした。
<攻撃>
1回:1アウトから2番山崎がセンターHで出塁。3番山瀬レフトフライで倒れるが、山崎が相手失策とスチールで3塁まで進塁し2アウト3塁に。ここで4番明道が初球をレフト線にタイムリーを打ち1点先制。
4回:4番明道FBで出塁するも、続く今谷セカンドゴロで2塁ランナーホースアウト。6番佐々岡ピッチゴロで1‐6‐3のDPを相手失策により2塁まで進塁し2アウト2塁に。ここで7番田口がライト線タイムリーを打ち1点追加。続く8番田中もライトHで続き、9番松井の打球はショートゴロだったが、相手ショート失策(1塁暴投)で2塁ランナー田口本塁へ還りこの回2点を追加した。
6回:1アウトから6回に守備から出場している澤田が追い込まれながらもレフトへHで出塁。ここで8番PH見植の打球はサードゴロ、これを相手ショート失策(1塁暴投)で1アウト1・2塁に。9番松井倒れ2アウト2・3塁で、打順1番に返って森辻がレフト越の2点タイムリー3BHを打ち、続く2番山崎はサードゴロだったが相手サードEし、サードランナー森辻本塁生還。続く3番山瀬がライト線2BHを打つが後が続かずこの回3点追加しダメ押しし0-6と快勝した。