1234567TOTAL
宇陀ボーイズ00060028
宇陀シニア00010001
バッテリー:東・明道-森辻・山瀬
2塁打:見植・今谷・山瀬
<攻撃>







4回:1アウトから3番田口サードEで出塁。4番森辻セーフティ送りバントを決め1・2塁に。ここで5番見植が初球をジャストミート…2点タイムリーとなる左中間を破る2BH。続く6番澤田FBで出塁し、7番東送りバント決め2アウト2・3塁に。8番佐々岡のサードゴロをサード悪送球の間にランナー2人が生還。ここで9番今谷がワンボールからの2球目を強振…これがレフト越タイムリー2BHとなり1点追加。続く1番高岡もレフトタイムリーを打ち、この回打者一巡の猛攻で一挙6点を奪取。

7回:この回先頭の2番山瀬が左中間越2BH。3番田口の振り逃げの間にランナー3塁に進塁。ここで4番山崎がライト前タイムリーで1点追加。ファーストがこのボールをこぼしランナー2塁に進塁。5番見植のサードゴロの間にランナー3塁へ。ここで6番澤田の打球はピッチ強襲のタイムリー内野安打となりこの回2点追加した。


<守備>
1~4回を東が打者18人に対し、54球を投げ3安打3四球2三振で1失点のピッチング。3回まではノーヒットピッチング。
4回:3番のサードゴロをEで出塁を許し、4番にセンターへ打たれたが、8‐6‐2の中継プレーでホームTOにした。続く5ばんをFBで出塁させ、6番にセンターHで1アウト満塁のピンチ。ここで7番にセンターへタイムリーを打たれ1失点。後続はサードフライ・ピッチゴロで抑え最少失点に抑えた。

5回からは明道がリリーフ。打者9人を2安打1三振と安定したピッチングで抑えた。久々投打がかみ合った試合となった。