<攻撃>

1回:先頭佐々岡がFBで出塁し、2番澤田が送りバントを決めた。続く3番森辻がFBで1アウト1・2塁のチャンス。ここで4番田中が初球を強振・・・これがショート正面のライナーとなり、2塁ランナー戻れずまさかのDP 。
2回:先頭田口がセンター前Hで出塁し、BKで2塁へ。6番見植倒れ1アウト、7番山瀬のセカンドゴロの間にランナー3塁に進んだが、まさかのオーバーラン・・・これ挟まれてTOかと思われたが、運よく相手がEしランナー奇跡的に生還できた。
5回:今回先頭でPHの瀬山がDBで出塁。7番山瀬がレフトへ、8番明道がセンターと連続安打でノーアウト満塁のチャンス。続くPH松井が倒れ、1番佐々岡がショートゴロを打った間に1点返したがここまで・・・。


6回:1アウトから5番田口がレフトH、7番福西が倒れ2アウトとなるが、7番山瀬・8番明道が連続安打で何とか2アウト満塁としたがこれまた後が続かず無得点・・・残念。
<守備>

1回:先発東がいきなり捕まった。1番にライト前、2番に左中間へ連続安打され、3番をショートゴロでセカンドホースアウトとし1アウト1・3塁にした。4番の2球目、1塁ランナー盗塁・・・これをキャッチからセカンドへ送球これがセカンド・ショートの間を抜け3塁ランナーが還り1点先制された。4番をショートゴロに切り2アウトとしたが、続く5番にレフト線タイムリー2BHを打たれこの回2点奪われた。
3回:先頭の1番にセンターH、2番にはFB、3番にはセカンドEで出塁されノーアウト満塁に。4番には2・1と追い込みながらDBで押し出し。5番はセンターフライで1アウトとしたが、6番にライト前タイムリーで1点、7番センターフライで2アウト、8番セカンドEでこの回3点献上。

4回:この回から明道がリリーフ。またしても1番にライトH(この試合3本目のH)を打たれ2塁へスチール。2番にセカンドゴロでランナー3塁へ。続く3番にはライト犠牲フライを打たれ簡単に1点をあたえてしまう。以降は5~7回を無難に抑えた。