10月26日(土)18:30~平成25年度宇陀ボーイズ21期生卒団式が執り行われました。
卒団される選手、保護者の皆様に、中西球団代表、百地総監督、和也監督と贈る言葉があり、続いてコーチからもこれからに向けたエールが贈られ、新キャプテンからお礼の言葉があった。
在団生から卒団生に記念品が贈られ、卒団生からチームに記念品として団旗を頂きました。(ありがとうございました。早速次の日の練習試合で使わせていただきました。)
そして懇親会に移り、在団生今谷父の乾杯の発声で楽しい宴会が始まりました。
楽しい話がそれぞれのテーブルであり、司会者の声が聞こえないくらいににぎやかな会でした。
そんな中で2年生保護者の佐々岡母プロデュース、思い出のDVDの上映がありその出来栄えに感動しました。私たちはもう1年あるのですが、1年後この会があれば何人の保護者が泣いちゃうのかと勝手に想像していました。
そして最後に卒団生選手から父、母にお礼の言葉と花束が手渡され、そして保護者からもお礼の言葉やこれからもがんばれの言葉が贈られました。
そしておおとり、在団生澤田父の万歳三唱で楽しい宴も終了しました。
卒団生8名と、保護者に久しぶりに会えて、楽しいひと時が過ごせました。
卒団生、在団生の選手たちにとっては人生の中のほんの短い期間のできごとだったと思いますが、この期間で得られたものはたくさんあり、内容も濃いものであったのではないかと思います。もうすでに次の目標に向かって歩き始めているという言葉を聞き、我々も負けないよう自分たちの目標に向かって頑張っていかなければと強く感じました。
最後になりましたが、卒団生の選手の皆さん、また保護者の方々、本当にお世話になりありがとうございました。皆さんの意志を受け継ぎ、宇陀ボーイズの名を汚すことのないよう頑張っていきたいと思います。
またいつでもグランドに顔を出してくださいね。