我が宇陀ボーイズは「楽しく」「明るく」をチームの基本方針としています。しかしながら「楽しく」とは、遊びながらやふざけながら、いい加減にやるということではありません。

 
【文武両道と達成感】
 達成感とは、出来ないことが出来るようになった時に感じるものであります。たとえば以前は打てない様な速い球が打てるようになった、難しいゴロが捕れるようになった、足が速くなった等、努力をした量が多いほど達成感も大きくなります。それは野球に限らず勉強も同じです。何も努力しなければ当然学力の向上はあり得ません。
 宇陀ボーイズは野球だけが出来る子供を育てるチームではなく、文武両道を指導しています。野球がうまくなるにはやはり学力も必要と考えます。学校行事、塾優先ですので、野球だけでなく学習面も自分で計画を立てて実行してください。


【勝つために必要なこと】
 野球は勝敗を決めるスポーツですが、勝利は目標であり、目的ではありません。
 勝つことだけに執着すると自分を見失うことにもなりかねません。我々指導者は、野球を通じて学ばなければならない事、やらなければならない事を指導するように常に心がけています。これができなければ、ただのボール遊びと同じであると考えています。その中でも挨拶、礼儀はもちろんのこと、服装や言葉づかいに関してもきっちり指導させていただきます。一般常識を身につけることは野球人として必要不可欠なことです。当たり前のことを当たり前にやった上で、勝つことを目指して。
 

代表  倉本  博光

監督  西林  成晃               

【コーチ】

中川 恵行

山口 誠

奥田 健仁

【トレーナー】

吉川 義典